家づくりの流れFlow
「家づくりって何から始めたらいいんだろう?」
「完成までにどれくらいの時間がかかるのかな?」
家づくりは人生において何度もするものではなく、その流れをよく知っているという方はほとんどいません。でも、ご心配は不要です。はじめての家づくりでも安心して進めていけるように、風土建築舎が、最初から最後までお客さまに寄り添って家づくりを進めていきます。
お問い合わせから完成・
アフターメンテナンスまでの流れFlow
家づくりは、「どんな家にしたいか」を考えることから始まります。全体の流れと必要な手続きを把握しておき、イメージをしておくことが大切です。
設計士や家族と家づくりについて話し合う期間
Step01
Step02
モデルハウス・オープンハウス見学・構造見学
モデルハウスや完成見学会で風土建築舎の家を体感していただき、家づくりについてのイメージを深めていただきます。また、構造見学をしていただくことで、性能に関わる施工品質も見ていただけます。
Step03
資金計画・FP相談・土地探し・事前審査
家づくりにおいて抑えるべきポイント、想いに共感いただけましたら、予算のご計画も事細かく納得した上で進めていきます。土地をお持ちでない場合、土地探しのお手伝いや、金融機関の事前審査も行います。予算やご希望の家の大きさなどを踏まえたうえで、理想の土地を探していけるように、一緒に探していきましょう。
Step04
家づくり通信簿・初回プラン
プランニングに進むにあたり、あらためて自分たちの暮らしを振り返りながら、これからの家づくりについて思考していただきます。頂いた通信簿を元に想いを共有していただき、敷地の日の入り方、風の通り、眺望や抜け感など、細かく検討を重ねたうえで初回プランをご提案します。
Step05
仮契約(建物申込)
プランに納得いただければ、建物申込金22万円をいただいた後、本格的に家づくりをはじめていきます。
Step06
詳細打ち合わせ
間取りを中心に配置の計画、予算も考慮したボリュームも検討し、内外装仕様の検討を進めます。ショールームまわりも行い、仕様が固まり次第お見積もりをお出しします。
Step07
ローン本審査・請負契約
おおよそプランや予算、スケジュールにご納得いただければ、建築工事請負契約を集結し、ローン本審査もしていただきます。ここから本格的に申請図面や詳細部分の検討がはじまります。
具体的に決めることが多く忙しい期間(約3ヶ月)
Step08
仕様決定・各種申請手続き
ここから約3か月間、これまでライフスタイルに合わせて決定してきた間取り、キッチンやお風呂などの住宅設備以外にも、壁紙の色、照明、外構、外観や内装材の素材や色など、細かなところまで確定していきます。場合によっては間取りも変更し、より洗練されたものをつくっていきます。確定後、各種申請を行います。
建築工事期間(約5ヶ月)
Step09
地盤調査・地鎮祭・着工
地盤の調査を行い、改良工事の有無を確認したのち、土地の神さまを祭って工事の安全を祈る地鎮祭を行います。神主さんをお呼びし、敷地のお祓いをしていただき、敷地に炭を入れていきます。大切なイベントを経て、いよいよ工事のスタートです。ここから約1か月で建物の基礎が固まります。
Step10
上棟金・上棟
金融機関にて上棟金のお手続きをしていただき、上棟金が振り込まれましたら、上棟日を迎えます。大工さんが柱や梁部分など主要な構造体を組み立てて、1日で家の大枠をつくっていきます。上棟を終えれば中間検査を行います。
Step11
大工完工・漆喰打ち合わせ・完了検査・美装
大工さんの工事が終わる頃、内装漆喰の塗りパターンの打ち合わせを行い、住宅設備が備え付けられれば完了検査を受けます。複数の検査で問題がないか確認したのち、お客さまにもご確認いただき、美装工事を行い、建物は完成です。併せて外構工事も完成へ向けて進めていきます。
Step12
気密測定
気密測定を実施し、風土建築舎の基準であるC値1.0を超えていないかチェックします。全棟必ず測定を行っています。
完成後、住まうまで
Step13
お引渡し・お引越し
携わった担当スタッフにより、ささやかながらお引渡し式をさせていただき、お客様に鍵をお渡しします。いよいよ、待ちに待った新しい暮らしのはじまりです。
Step14
アフターメンテナンス
風土建築舎は、家づくりをモノづくりととらえるのではなく、暮らしづくりと捉え、永く安心して暮らしていただけるように携わったスタッフをはじめ、長期的にサポートいたします。定期点検やメンテナンスはもちろん、暮らしの知恵や住まい方など、いつまでもお客さまの傍に寄り添った提案をいたします。私たちに何でもご相談ください。
家づくりQ&AFlow
家づくりに関するよくあるご質問と回答をご紹介します。こちらにないご質問がある場合には、お気軽にお問い合わせください。
家を建てるエリア・家が完成するまでのスケジュールについてFlow
Q家を建てられるエリアは決まっていますか?
A安芸郡府中町から車で1時間圏内のエリアが基本的に建築可能です。広島市、廿日市市、呉市はもちろん、大竹方面、北広島方面など周辺エリアでもご対応できますので、お気軽にご相談ください。
Q初めの相談から住み始められるまでどれくらいかかりますか?
Aお打ち合わせにかかる期間にもよりますが、一般的に8~10ヶ月程度です。住み始めたい日程が決まっていましたら、お気兼ねなくお伝えください。できるかぎりお応えできるようスケジュールを立てます。
Q着工してからどれくらいの期間で完成しますか?
A家の大きさや仕様などによって異なりますが、多くの場合着工から5ヶ月程度の期間で完成します。
展示場のご来店についてFlow
Q相談やプランニングは無料でしょうか?どこから費用がかかりますか?
A風土建築舎では無料相談をいつでも受け賜わっております。私たちの家づくり、住まいづくりに共感いただけましたら、家づくり通信簿を通してファーストプランをご提案いたします。ここまでが無料となっております。
Q仕事の休日が決まっていないのですが、打ち合わせ日時など対応してもらえますか?
Aもちろん対応いたします。土日のご相談も歓迎です。お客さまのご都合に合わせて対応いたしますので、お気軽にお申し出ください。
Qすぐに家を建てるわけではないのですが、相談会に参加してもよいでしょうか?
Aぜひご参加ください。将来の家づくりに役立つ情報をお伝えいたします。
資金計画についてFlow
Q建築費用の支払い方法を教えてもらえますか?
A当社では建築代金を、原則として以下タイミングに分けてお支払いいただきます。
※表は左右にスクロールして確認することができます
1回目 請負契約締結時 |
2回目 建物上棟時 |
3回目 上棟から一ヶ月 |
4回目 建物お引渡し時 |
---|---|---|---|
申込金 22万円(税込) |
手付金 請負金額の 概ね10% |
中間金 請負金額の 概ね60% |
最終金 請負金額の 概ね30% |
基本として上記をお振込みいただいております、しかしお客さまのご都合も踏まえた対応もいたしますので、その際はお気軽にご相談ください。
Q住宅ローンは、固定金利と変動金利のどちらがよいでしょうか?
A固定金利と変動金利にはそれぞれメリット・デメリットがあり、どちらがよいとは一概には言えません。おもな違いは以下の通りです。
固定金利
ローン期間中の金利が固定されているため、月々の返済額も変わりません。ただし変動金利と比べて金利が高く、さらに固定期間が長ければ長いほどより高くなります。 |
変動金利
市場の動向によって金利が変わる可能性があります。一般的に固定金利に比べて金利が低いものの、もし上昇すれば負担は大きくなります。 |
上記のような住宅ローンの金利はもちろん、お金に関わるお悩みを解消するためにも、お客さまへ無料のライフプランをご提案しています。
土地探しについてFlow
Q土地探しからお願いすることは可能ですか?
Aはい、もちろん可能です。風土建築舎では広島地域最大級の物件情報を取り扱っており、土地情報も豊富です。一緒に理想の土地を探しましょう。
Q土地を探していますが、どのように相談すればよいでしょうか?
A「土地探しをしている」とご相談いただければ、当社が必要な条件などを伺っていきますのでご心配はいりません。想い描かれている住まいのイメージなどから理想の土地を絞っていきましょう。またすでにご希望のエリアや坪数、ご予算などが決まっている場合には、あらかじめお伝えください。
Q土地を見つけていただくと、仲介手数料が発生しますか?
Aはい、仲介手数料をいただきます。ただし、ご購入された土地に当社で家を建てられる場合に適用される、手数料の割引サービスもご用意していますのでお気軽にお問い合わせください。
設計についてFlow
Q何回までプランの打ち合わせが可能ですか?
A建物申込以降はご満足いただけるプランにするため、とくに回数は設定しておりません。気になる点があればお気兼ねなくお伝えください。ご納得いただけるまでしっかり対応いたします。
Q3階建ての家を設計してもらえますか?
Aはい、可能です。ただし建築基準法により3階建てが建てられる地域が対象です。
Q家相が気になっています。そういった点も相談できますか?
Aどうぞお気軽にご相談ください。ご要望があれば、家相や風水などもふまえてプランを作成いたします。
構造や性能についてFlow
Q建物の断熱性能などについて、くわしい資料を見せてもらうことはできますか?
Aもちろんお見せします。どのような性能であるのかをご説明しながら家づくりを進めていきますのでご安心ください。
Q防音性能はどの程度でしょうか?
A建物を囲う断熱材やサッシには防音効果が期待できるものもございますので、一般的な防音性能は備えられています。楽器演奏などでより高い防音性能を求められる場合には、別途防音工事を行うことも可能です。お気軽にご相談ください。
Q建築工法は選べますか?
A風土建築舎は木造軸組工法(在来工法)に耐力面材を貼った混構造です。許容応力度計算による耐震等級3を推奨しています。
設備や仕様についてFlow
Q設備に標準仕様はありますか?
A標準仕様というよりは、推奨仕様をご用意しています。詳しくは、お気軽にお問い合わせください。
Qインターネットで購入した設備を取り付けてもらうことはできますか?
Aはい、お取り付けいたします。ただし設計や施工にあたり、事前に仕様や保証内容などを確認させていただきますので、ご購入の前にお早めにご相談ください。
Q自分の好きなキッチンや設備を指定することは可能でしょうか?
Aもちろんご指定いただけます。風土建築舎ではキッチン・設備について標準仕様をご用意していますが、お客様のご要望にも柔軟に対応いたします。どうぞお気兼ねなくお伝えください。
保証やアフターサービスについてFlow
Q保証は自社保証だけでしょうか?
A当社ではお客様に安心していただくため、自社保証を含む3つの保証をご用意しています。また、延長保証についてもお気軽にお問い合わせください。
Qアフターサービス体制について教えてもらえますか?
A家は建てる期間より、住んでからの期間のほうが長くなります。半年・1年・2年はもちろん、5年目以降も長期的に安心して暮らしていただけるようアフターサービス体制もしっかり整えておりますので、お困りごとがありましたらいつでもご相談ください。
Qよくあるアフター工事にはどのようなものがありますか?
A木造住宅では空気中の含水率の影響で、夏場は膨張、冬場は収縮するため、建築地に馴染むまで最低でも2年はかかります。それによりクロスのつなぎ目などに隙間が生じることがあるため、その対処を行う工事が多いといえます。現場の日当たりや、風通しによっても程度は異なります。